スパさんのたてたスレ、発言などを追える範囲で収集しています。
多くの場合編集は行わず、コメントも極力行いません。
Category : ニュース速報
1 : オレンジ(千葉県) :2008/12/05(金) 18:09:15.45 ID:Nzc+jJ6C BE:626018573-PLT(12029) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
〈人物で見る朝鮮科学史-72〉 洪大容の「宇宙論」
朝鮮史でもっとも優れた科学者はいったい誰だろうか? 筆者は「籠水閣」という私設天文台を作り、
実用応用問題を中心とした数学書「籌解需用」を著し、そして「気」の哲学によって宇宙と様々な
自然現象の解明を試みた18世紀の実学者湛軒・洪大容を挙げる。宇宙論こそ自然科学における
もっとも壮大なドラマと思うからである。
まず、洪大容は初めも終わりもない無限の宇宙空間に「気」が充満し、それが凝集して地球を
はじめとする丸い天体が造られ、それらが回転しながら空間に浮かんでいるとする。
その回転によって球形の地球上でも万物が定着できる「上下の勢」(引力)が生じる。
しかし、宇宙空間にはもともと上下前後左右はなく一様無限である。ゆえに、地球は宇宙の中心
とはなりえず、一つ一つの星もすべて同等な世界であり、銀河はそれら星が集まり大きな環を
なしたもので、宇宙にはそのような銀河が無数に存在すると主張する。
洪大容は天動説も地転説も運動の相対性から観測においては同等であるが、すべての天体を
動かす天動説よりも地球一つの自転を考えることのほうがより合理的であるとする。
同じ頃、ドイツの哲学者カントが有名な「星雲説」を提唱しているが、洪大容の宇宙論と次のような
類似性がある。
それは根本素材による生成論であり、宇宙の階層的構造への理解であり、さらに両者とも
宇宙人の存在を考えていたことである。カントは木星を形成する物質が太陽系では
中間の重さにあり弾力性があるので木星人がもっとも理知的であるとし、洪大容も地球は土と
木の気で作られたので地球人は粗野であるとする。今日からみれば、ばかげた話と思えるが、
それが18世紀の限界だったのである。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/06/0806j1205-00002.htm
38 : 唐辛子(関西・北陸) :2008/12/05(金) 18:18:06.79 ID:sAwjCm5o
>>1
そんなことよりスパさんクリスマスはどんなデートするの?
参考にしたいから教えてちょんまげ
65 : オレンジ(千葉県) :2008/12/05(金) 18:27:32.23 ID:Nzc+jJ6C BE:1878055597-PLT(12029)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
>>38
いいかね、君。論理的に考えてみたまえよ。クリスマスに「デートするために街に出よう」
と考えるカップルが3割いると仮定しよう。
そうなるとカップルは2人で歩道やレストランやモールを歩くわけだ。
仮にあるゾーンの面積を「9マスに分割された正方形」と仮定しよう。そして1マスには
人間一人が入る。通常時ならば1マスしか消費されない歩行者の快適空間は、
カップルが2人入ることで3マス消費され、「赤の他人」と「カップル」は直列ないし対角線方向に
必ず密着することになるでしょう。
いいですか?これがエレベータでのモデルですね。歩道も大体9マス理論が通じます。
デパートやコンビニやファストフードのレジ前・通路なども最悪です。
面積が狭いほど、カップル効果は論理的に言って増大します。
ですから、賢いカップルは敢えてクリスマスを外すんですよ。「名を捨てて実を取る」とは、
昔中国の偉人の言った言葉です。反論できますか?それとも、貴方もやはり「みんなが
外出してるのでボキもはぐれ羊のように主体性なく非合理的に群れに混じりたい!」
とやってしまう愚劣漢ですか?どうかな?(^笑^)
【ウヨ脂肪】 朝鮮の科学者は、ヨーロッパと同時期に「引力」と「地動説」、「星雲説」を発見していた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228468155/l50
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
〈人物で見る朝鮮科学史-72〉 洪大容の「宇宙論」
朝鮮史でもっとも優れた科学者はいったい誰だろうか? 筆者は「籠水閣」という私設天文台を作り、
実用応用問題を中心とした数学書「籌解需用」を著し、そして「気」の哲学によって宇宙と様々な
自然現象の解明を試みた18世紀の実学者湛軒・洪大容を挙げる。宇宙論こそ自然科学における
もっとも壮大なドラマと思うからである。
まず、洪大容は初めも終わりもない無限の宇宙空間に「気」が充満し、それが凝集して地球を
はじめとする丸い天体が造られ、それらが回転しながら空間に浮かんでいるとする。
その回転によって球形の地球上でも万物が定着できる「上下の勢」(引力)が生じる。
しかし、宇宙空間にはもともと上下前後左右はなく一様無限である。ゆえに、地球は宇宙の中心
とはなりえず、一つ一つの星もすべて同等な世界であり、銀河はそれら星が集まり大きな環を
なしたもので、宇宙にはそのような銀河が無数に存在すると主張する。
洪大容は天動説も地転説も運動の相対性から観測においては同等であるが、すべての天体を
動かす天動説よりも地球一つの自転を考えることのほうがより合理的であるとする。
同じ頃、ドイツの哲学者カントが有名な「星雲説」を提唱しているが、洪大容の宇宙論と次のような
類似性がある。
それは根本素材による生成論であり、宇宙の階層的構造への理解であり、さらに両者とも
宇宙人の存在を考えていたことである。カントは木星を形成する物質が太陽系では
中間の重さにあり弾力性があるので木星人がもっとも理知的であるとし、洪大容も地球は土と
木の気で作られたので地球人は粗野であるとする。今日からみれば、ばかげた話と思えるが、
それが18世紀の限界だったのである。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/06/0806j1205-00002.htm
38 : 唐辛子(関西・北陸) :2008/12/05(金) 18:18:06.79 ID:sAwjCm5o
>>1
そんなことよりスパさんクリスマスはどんなデートするの?
参考にしたいから教えてちょんまげ
65 : オレンジ(千葉県) :2008/12/05(金) 18:27:32.23 ID:Nzc+jJ6C BE:1878055597-PLT(12029)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
>>38
いいかね、君。論理的に考えてみたまえよ。クリスマスに「デートするために街に出よう」
と考えるカップルが3割いると仮定しよう。
そうなるとカップルは2人で歩道やレストランやモールを歩くわけだ。
仮にあるゾーンの面積を「9マスに分割された正方形」と仮定しよう。そして1マスには
人間一人が入る。通常時ならば1マスしか消費されない歩行者の快適空間は、
カップルが2人入ることで3マス消費され、「赤の他人」と「カップル」は直列ないし対角線方向に
必ず密着することになるでしょう。
いいですか?これがエレベータでのモデルですね。歩道も大体9マス理論が通じます。
デパートやコンビニやファストフードのレジ前・通路なども最悪です。
面積が狭いほど、カップル効果は論理的に言って増大します。
ですから、賢いカップルは敢えてクリスマスを外すんですよ。「名を捨てて実を取る」とは、
昔中国の偉人の言った言葉です。反論できますか?それとも、貴方もやはり「みんなが
外出してるのでボキもはぐれ羊のように主体性なく非合理的に群れに混じりたい!」
とやってしまう愚劣漢ですか?どうかな?(^笑^)
【ウヨ脂肪】 朝鮮の科学者は、ヨーロッパと同時期に「引力」と「地動説」、「星雲説」を発見していた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228468155/l50
PR
Category : ニュース速報
232 名前: オレンジ(千葉県) 投稿日: 2008/12/05(金) 17:27:22.95 ID:Nzc+jJ6C ?PLT(12029)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
>>222
軍人はその行動目的を「敵戦力の減少」という定義から演繹するからね。
そのために現地民から略奪して兵站構築もするし(=兵站定理)、ゲリラを減少させるために
良民もろとも殺してもOK(=ハートマン軍曹定理)。
防共圏構築のために、勝手に満州を日本に組み込んで資源開発と防衛地にしても定義に
矛盾しない(=北進定理)。飛行機や戦車や兵器工場を維持するために、
石油も確保しなきゃとなる(=南進定理)。
戦国時代とかヨーロッパの中世時代ならばそれでも良かったが、民主主義とメディアの発達で
戦争の遂行条件に「正義」や「民主主義」や「国際法」というイデオロギーの重みが急激に増加した。
そうなると軍人主導で戦争を行った国は、敗北するのが必然。
ネトウヨは「他のヨーロッパの国も侵略や植民地化はやってたじゃないか」というが、
イデオロギーとメディアの時代が来る前にヨーロッパはそれを大体完了してた。
「遅れてきた帝国主義」ってのは、「元帝国主義の国々」とは質的に違うんだよ。
ネトウヨには歴史の意味を識るセンスがない。
「日本は侵略国家ではない」というのは大間違い。その程度の歴史認識では国家防衛できない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228449207/l50
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
>>222
軍人はその行動目的を「敵戦力の減少」という定義から演繹するからね。
そのために現地民から略奪して兵站構築もするし(=兵站定理)、ゲリラを減少させるために
良民もろとも殺してもOK(=ハートマン軍曹定理)。
防共圏構築のために、勝手に満州を日本に組み込んで資源開発と防衛地にしても定義に
矛盾しない(=北進定理)。飛行機や戦車や兵器工場を維持するために、
石油も確保しなきゃとなる(=南進定理)。
戦国時代とかヨーロッパの中世時代ならばそれでも良かったが、民主主義とメディアの発達で
戦争の遂行条件に「正義」や「民主主義」や「国際法」というイデオロギーの重みが急激に増加した。
そうなると軍人主導で戦争を行った国は、敗北するのが必然。
ネトウヨは「他のヨーロッパの国も侵略や植民地化はやってたじゃないか」というが、
イデオロギーとメディアの時代が来る前にヨーロッパはそれを大体完了してた。
「遅れてきた帝国主義」ってのは、「元帝国主義の国々」とは質的に違うんだよ。
ネトウヨには歴史の意味を識るセンスがない。
「日本は侵略国家ではない」というのは大間違い。その程度の歴史認識では国家防衛できない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228449207/l50
Category : ニュース速報
1 名前: オレンジ(千葉県) 投稿日: 2008/12/05(金) 18:16:58.30 ID:Nzc+jJ6C ?PLT(12029) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
キャンパる・なにコレ!?:東京理科大「科学のマドンナ」
◇理系女性、増やしたい
理系離れが叫ばれる中、女性科学研究者を増やそうと東京理科大学が今春から新企画を
スタートさせた。
11月23日に中学・高校の女子生徒を対象とした「秋のマドンナたち Researchから
Professionalへ」が同大野田キャンパス(千葉県野田市)で開催された。これは春、夏、
秋の三つのステージで展開された「科学のマドンナプロジェクト」の一環。夏には北海道で
同大学の女子学生と4日間の科学実験合宿を行ったこの企画は人気で、今回の企画には
70人の募集に約120人の応募があった。
自分で新しい植物細胞を生み出す実験に参加した中学2年の中村有希さんは「植物の
先端の細胞の色や配色が美しく、感動した。理科は見たことのないものを見られるから好き」
と目をキラキラさせ話した。
参加した中高生からは「女の子だけで、来やすかった」「文系を考えていたが、実験してみて
面白かったので進路を迷っている」などの声が聞かれた。
理工学部情報科学科4年の越川麻里衣さんは「多様な選択肢の中から理系も選択肢に入れ、
自分の進路を幅広く見てほしい。女の子が理系をやらない理由はないので増えてほしい」と語った。
現在、同大学の女子学生は1~4年で計約3300人いるが、男子の約2割にすぎない。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20081205dde012070065000c.html
巻末 「数学ガール」って鈴木みその化学・力学マンガよりつまらないよね。
東京理科大が「理系ガール」のオルグ量産体制に入った!!!【ドカタ歓喜】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228468618/l50
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
キャンパる・なにコレ!?:東京理科大「科学のマドンナ」
◇理系女性、増やしたい
理系離れが叫ばれる中、女性科学研究者を増やそうと東京理科大学が今春から新企画を
スタートさせた。
11月23日に中学・高校の女子生徒を対象とした「秋のマドンナたち Researchから
Professionalへ」が同大野田キャンパス(千葉県野田市)で開催された。これは春、夏、
秋の三つのステージで展開された「科学のマドンナプロジェクト」の一環。夏には北海道で
同大学の女子学生と4日間の科学実験合宿を行ったこの企画は人気で、今回の企画には
70人の募集に約120人の応募があった。
自分で新しい植物細胞を生み出す実験に参加した中学2年の中村有希さんは「植物の
先端の細胞の色や配色が美しく、感動した。理科は見たことのないものを見られるから好き」
と目をキラキラさせ話した。
参加した中高生からは「女の子だけで、来やすかった」「文系を考えていたが、実験してみて
面白かったので進路を迷っている」などの声が聞かれた。
理工学部情報科学科4年の越川麻里衣さんは「多様な選択肢の中から理系も選択肢に入れ、
自分の進路を幅広く見てほしい。女の子が理系をやらない理由はないので増えてほしい」と語った。
現在、同大学の女子学生は1~4年で計約3300人いるが、男子の約2割にすぎない。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20081205dde012070065000c.html
巻末 「数学ガール」って鈴木みその化学・力学マンガよりつまらないよね。
東京理科大が「理系ガール」のオルグ量産体制に入った!!!【ドカタ歓喜】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228468618/l50
Category : ニュース速報
1 名前: ビーツ(千葉県) 投稿日: 2008/12/02(火) 23:22:24.39 ID:Y2UvGFA/ ?PLT(12004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
J-PARC:1億分の1センチの世界が「見える」 世界最高性能の加速器施設稼働へ
世界最高性能の大型陽子加速器施設「J-PARC(ジェイ・パーク)」(茨城県東海村)が12月下旬、
稼働する。光速近くにまで加速した陽子を金属などにぶつけ、発生する中性子やニュートリノなどの
2次粒子を使って「これまで見えなかったものを見る」最先端の施設だ。産業への応用や、
素粒子物理学など基礎研究への貢献など、多方面での成果が期待されている。【八田浩輔、西川拓】
■光速の99・98%
地下15メートルのひんやりとしたトンネルに、内部を真空にしたセラミック製パイプ(直径20センチ)
が走る。陽子を加速するための30億電子ボルトシンクロトロン(円形加速器、1周350メートル)だ。
陽子を何周も走らせながら加速するには「1000分の1ミリ単位での位置合わせが必要」だという。
J-PARCでは、これと、より大型のシンクロトロン(500億電子ボルト、1周1600メートル)、
リニアック(直線加速器、長さ330メートル)を使い、3段階で陽子を光速の99・98%にまで加速し、
水銀などの標的原子核に衝突させる。発生した中性子やニュートリノ、中間子を使い、1億分の
1センチの世界を「見る」のが狙いだ。
http://mainichi.jp/select/science/news/20081130ddm016040003000c.html
R=2GM/c^2 これがシュバルツシルト半径と呼ばれる、一般相対性理論の解だ。
Rは距離でGが重力定数、Mが質量でcが光速を表す。
事象がこの数式を満たすとき、相対性理論で扱える重力圧を超える「特異点」が発生する。
つまり、素粒子と素粒子が亜光速でぶつかると距離Rが限りなく0になるね。
そして素粒子の質量は0.00001くらいだから、近似的に左辺と右辺が一致する。
つまり、シュバルツシルト方程式からして「ブラックホール」が生まれるというわけさ。
これが先日有名だったハドロン加速器での「ブラックホール発生騒動」を理解する式だね。
でもご安心を。ブラックホールといえど物質の一種。エネルギーを放出すれば、
E=mc^2の式からして物質は蒸発する。素粒子2個から生まれた生まれた極小ブラックホールは、
寿命も極小なんだね。
1億分の1センチの世界ではもはや時間も空間も成り立たない「特異点」が発生する。知っていたかね?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228227744/l50
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
J-PARC:1億分の1センチの世界が「見える」 世界最高性能の加速器施設稼働へ
世界最高性能の大型陽子加速器施設「J-PARC(ジェイ・パーク)」(茨城県東海村)が12月下旬、
稼働する。光速近くにまで加速した陽子を金属などにぶつけ、発生する中性子やニュートリノなどの
2次粒子を使って「これまで見えなかったものを見る」最先端の施設だ。産業への応用や、
素粒子物理学など基礎研究への貢献など、多方面での成果が期待されている。【八田浩輔、西川拓】
■光速の99・98%
地下15メートルのひんやりとしたトンネルに、内部を真空にしたセラミック製パイプ(直径20センチ)
が走る。陽子を加速するための30億電子ボルトシンクロトロン(円形加速器、1周350メートル)だ。
陽子を何周も走らせながら加速するには「1000分の1ミリ単位での位置合わせが必要」だという。
J-PARCでは、これと、より大型のシンクロトロン(500億電子ボルト、1周1600メートル)、
リニアック(直線加速器、長さ330メートル)を使い、3段階で陽子を光速の99・98%にまで加速し、
水銀などの標的原子核に衝突させる。発生した中性子やニュートリノ、中間子を使い、1億分の
1センチの世界を「見る」のが狙いだ。
http://mainichi.jp/select/science/news/20081130ddm016040003000c.html
R=2GM/c^2 これがシュバルツシルト半径と呼ばれる、一般相対性理論の解だ。
Rは距離でGが重力定数、Mが質量でcが光速を表す。
事象がこの数式を満たすとき、相対性理論で扱える重力圧を超える「特異点」が発生する。
つまり、素粒子と素粒子が亜光速でぶつかると距離Rが限りなく0になるね。
そして素粒子の質量は0.00001くらいだから、近似的に左辺と右辺が一致する。
つまり、シュバルツシルト方程式からして「ブラックホール」が生まれるというわけさ。
これが先日有名だったハドロン加速器での「ブラックホール発生騒動」を理解する式だね。
でもご安心を。ブラックホールといえど物質の一種。エネルギーを放出すれば、
E=mc^2の式からして物質は蒸発する。素粒子2個から生まれた生まれた極小ブラックホールは、
寿命も極小なんだね。
1億分の1センチの世界ではもはや時間も空間も成り立たない「特異点」が発生する。知っていたかね?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228227744/l50
Category : ニュース速報
1 名前: ビーツ(千葉県) [sage] 投稿日: 2008/12/02(火) 19:59:30.03 ID:Y2UvGFA/ ?PLT(12004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
<微聞積聞>探るほど謎深まる脳
■脳科学者 茂木健一郎さん
脳への関心が高まる中、脳科学者、茂木健一郎さん(46)はいろいろなメディアに登場し、
発言を続けている。仕事や勉強に生かす方法をアドバイスするなどなじみやすさが人気。
脳ブームの背景や面白さについて聞いた。 (栃尾敏)
-なぜ、いま、脳ブームなのか。
不安の感情だ。講演会で質疑応答していると、ものすごい不安の感情が伝わってくる。
現代の中で自分の人生をどうしたらいいかわからない。いい大学を出て、いい会社に入っても
一生安泰ではない。どうやったらこの世の中を生き延びていけるのかという問い掛けが、
現代人を底知れぬ不安に陥れている、と思う。
昔ならアプローチとして音楽とかがあった。いまや音楽は趣味の問題にとどまり、時代感覚を
包み込むには小さくなっている。脳科学は教育や仕事、生きることが全部包み込まれるような
問題意識と思われてる。
-実際は違うのか。
世間が思う脳科学と実際にやられていることは全然違う。いまの人は、これをやったときには
脳のここが活動している、といった決まった答えを求めている。いまの脳科学の研究を本質的に
特徴づけているのは、不確実性に対してどう脳が適応するかということだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2008120202000155.html
茂木健一郎「 『脳を弄れば悩みは解決』ではない。話は逆で、複雑過ぎる社会になぜ脳は適応できるかだ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228215570/l50
sssp://img.2ch.net/ico/nono_hakoiri.gif
<微聞積聞>探るほど謎深まる脳
■脳科学者 茂木健一郎さん
脳への関心が高まる中、脳科学者、茂木健一郎さん(46)はいろいろなメディアに登場し、
発言を続けている。仕事や勉強に生かす方法をアドバイスするなどなじみやすさが人気。
脳ブームの背景や面白さについて聞いた。 (栃尾敏)
-なぜ、いま、脳ブームなのか。
不安の感情だ。講演会で質疑応答していると、ものすごい不安の感情が伝わってくる。
現代の中で自分の人生をどうしたらいいかわからない。いい大学を出て、いい会社に入っても
一生安泰ではない。どうやったらこの世の中を生き延びていけるのかという問い掛けが、
現代人を底知れぬ不安に陥れている、と思う。
昔ならアプローチとして音楽とかがあった。いまや音楽は趣味の問題にとどまり、時代感覚を
包み込むには小さくなっている。脳科学は教育や仕事、生きることが全部包み込まれるような
問題意識と思われてる。
-実際は違うのか。
世間が思う脳科学と実際にやられていることは全然違う。いまの人は、これをやったときには
脳のここが活動している、といった決まった答えを求めている。いまの脳科学の研究を本質的に
特徴づけているのは、不確実性に対してどう脳が適応するかということだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2008120202000155.html
茂木健一郎「 『脳を弄れば悩みは解決』ではない。話は逆で、複雑過ぎる社会になぜ脳は適応できるかだ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228215570/l50